我欲するこんなアプリ2

以前、「こんなツール欲しいなぁ」的な感覚でこの日記を書いたところ、なんと全て実現してしまいました。 レジストリ値の変更を監視できるツール=RegCondExec (392様) 超軽量ランチャ=SimpleMenu (392様) ポップアップメッセージ=IfMsg (mee_chang様) ※39…

CondExecが今度はレジストリにも対応!

その名もRegCondExecですよ!以前、この日記で書いたアプリがついに実現しました!ほんと作者の392様には足を向けて寝れません。これでレジストリ値調べていろいろなマクロ作れるぞ〜。 (追記) とりあえずいろいろと研究を始めました。

ctrlswapminiがes Ver1.50に暫定対応!

あまりに嬉しかったんでタイトルもそのままで書いちゃいますよヒャッホー!概略は作者の小笠原さんのページ、詳細は相沢かえでさんのこの記事をご覧ください。 #というか自分で書けるほど検証してないのです(^^; 最近は不具合もなくバージョンアップも落ち着…

半自動ATOK一括登録マクロ〜Ver0.10

ということでようやく完成しました。最新版の詳細は↓からどうぞ。 http://www21.atwiki.jp/dor-bug/?page=%E5%8D%8A%E8%87%AA%E5%8B%95ATOK%E5%8D%98%E8%AA%9E%E4%B8%80%E6%8B%AC%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD以前のVer0.01に比べると、実…

バージョンアップ未遂事件

W-ZERO3[es]の新ファームVer1.50aキターッ!で、早速インストールしようと思ったんですが・・・ん?本体メモリを22MB空けろって・・・22MB!? もともと64MBしかないメモリの22MBがどれだけ大きいか分かってるんですかね?マイドキュメントを全部miniSDに移…

マクロ作りの一歩手前(3)

いろいろ検討した結果、SimpleMenuよりもRunClip使うほうが効率良さそうです。 もともとループ中断は「SimpleMenuが表示された際にキー入力してメニュー位置をずらす」にしようと思ってたんですが、「単語登録画面に待ち時間を作ってその際にカーソルを1つ…

マクロ作りの一歩手前(2)

ということでATOK単語登録マクロ改の続き。単語登録時に入力する情報は、1つの単語につき、 単語 読み 品詞(リスト選択) の3つです。 この情報を1つずつ読み込んで反映していくより、3つの情報を先に読み込んでおきまとめて反映するほうが効率的です。 …

マクロ作りの一歩手前(1)

相変わらず@wikiに悪戦苦闘中です。マニュアルに載ってない機能があるって変な話ですよね・・・しかも太字なんて一番使いそうな機能なのに・・・・ とりあえず愚痴は置いといて、wiki開設記念に、一番需要のありそうなATOK一括登録マクロを手直しすることに…

そういやウィッキーさんって最近見かけませんね

昨日の日記で書いたwikiですが、早速つまづいてます。 利用している@wikiでは文書ごとにワープロモードとwikiモードが選べます。全くwiki記法を知らないでも使えるワープロモードをメインに使いたかったんですが、使ってみたらどうにもいまいちでして・・・ …

ども、DORです。相変わらずご無沙汰してます。

今までW-ZERO3向けのマクロについていろいろ書いてきましたが、ブログ形式に限界を感じて、wikiを併用することにしました。wiki『BUGまみれ』 ・ツールを都度紹介する必要がなかったり ・バージョンアップに対応しやすい ・過去の記事を再利用しやすい ・毎…

助けた亀に脅されて

どうも、DOR島太郎です。ご無沙汰してます。 久々にマクロ関係の記事を書こうと思ったんですが、休んでた間にツールがいろいろとバージョンアップしてるため、それを追いかけるのに必死です。 えっとExecMultiでしょ、SimpleMenuでしょ・・・他、何があった…

徐々に奇妙な1週間

ここ最近、マクロを作る余力がなくて更新もできなくて申し訳ないです(^^;で、今回は全っ然W-ZERO3には関係ない話です。 来週土曜日10/28にイベントを主催するんですが、その準備で時間を削られちゃって。 ExecMulti Ver0.30のアイデア出しとかCondExecのchec…

マクロのお供にExecシリーズ

マクロを作るうえで必要不可欠なももたろ様のExecシリーズが、立て続けにバージョンアップしたうえに、新ツールまで登場しました! ということで4本まとめてどうぞ! ExecMulti Ver0.30 複数アプリを起動して実行するツールExecMultiに、起動したアプリの終…

おいしいマクロの作り方 (完結編)

前回までの流れ 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 「指定した時間経ったらマナーモードを解除する」マクロを作る 一応完成 最終形 ということでマクロの最終形は以下のようになりました。 起動用設定(ショートカット等) プログラム=\Program File…

おいしいマクロの作り方 (6)

前回までの流れ 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 「指定した時間経ったらマナーモードを解除する」マクロを作る とりあえず作ってみた 動作検証する いよいよ前回作ったものを[es]で動かしてみるわけですが・・・案の定動きませんw ということでデバッ…

ctrlswapminiはとっくにminiじゃないと思う

W-ZERO3[es]で2タッチ(ポケベル)入力を実現できるアプリ「ctrlswapmini」がバージョンアップしましたよ!しかも2日連続!! その気になる変更点は以下のとおりです。 v0.17 の変更点 起動画面で左ソフトキーがきかないバグを修正しました。 WS003SH/WS004S…

おいしいマクロの作り方 (5)

前回までの流れ 第1回 第2回 第3回 第4回 「指定した時間経ったらマナーモードを解除する」マクロを作る 実行するとするとマナーモードになる タイマーで指定した時間が経つとマナーモードを解除する マナーモード中に再度実行すると、マナーモードを解…

おいしいマクロの作り方 (4)

前回までの流れ 第1回 第2回 第3回 「指定した時間経ったらマナーモードを解除する」マクロを作る マクロには以下の機能が必要 起動するとマナーモードになる タイマーで指定した時間が経つとマナーモードを解除する マナーモードを解除した際にタイマー…

おいしいマクロの作り方 (3)

前回までの流れ 第1回 第2回 「指定した時間経ったらマナーモードを解除する」マクロを作る マクロには以下の機能が必要 起動するとマナーモードになる タイマーで指定した時間が経つとマナーモードを解除する マナーモードを解除した際にタイマーが残らな…

我欲するこんなアプリ

秋の夜長のマクロ作りに(というか文章を書くのに)飽きたので、休憩がてら今欲しいツールのことなんかを。 連載がちっとも進まないのはあまり気にしないでくださいorz レジストリ値の変更を監視できるツール チェック方法を現在/変更時/両方を指定できる(Cond…

おいしいマクロの作り方 (2)

いろいろとバタバタしてて更新やらコメントの返事やら遅れて申し訳ないです(^^; 前回までの流れ 第1回 「指定した時間経ったらマナーモードを解除する」マクロを作る マクロには以下の機能が必要 起動するとマナーモードになる タイマーで指定した時間が経…

修理完了!・・・なのか?

またもや連載の続きじゃありません(ぉ 本日午前中にウィルコムプラザからesの修理が終わったとの連絡がありました。9/19に修理に出して10/2返却なので2週間弱、決して早いとは思いませんが、まぁ我慢できる範囲でしょう。 ということで、さくっと取りに行っ…

マクロ2大巨頭がバージョンアップ!

短期集中連載の2回目にしていっぺん中断して別の話です(ぉぃマクロを組むうえで欠かせないツール、ExecMultiとCondExecがバージョンアップしたのですよ! ExecMulti Ver.0.21 二重起動を可能にした。掲示板でお願いしたところ、迅速に対応していただけまし…

おいしいマクロの作り方 (1)

ということで思いつきで短期集中連載を始めてみます、これであなたもマクロ作家!(大げさ) 目的を決める 最初に行うことであり、また一番重要な部分でもあります。 W-ZERO3使用中に「不便だと感じた点」、「こうだったら便利なのにと感じた点」があれば、そ…

受信したメールを即座に開く、そんなできる男を目指す(本編)

最近生活リズムが不定期で、ぜんぜんできない男になりつつありますが、それでも序章からの続きです。 目的 (Outlookメール利用時) pdxメールを自動受信すると同時に、任意のアプリを起動する 概要 メールを自動受信した際、「メール受信中」「メール受信終了…

帰ってきた男

ふぅ、ようやくインターネットの世界に戻ってこれました。 ちょっとW-ZERO3用アプリでも開発してみようなんて思ったんわけですよ。ということでVisualStudio2005の評価版を入れて、おっとWM5用SDKと日本語イメージも入れなきゃってとこで悲劇が起きました。…

受信したメールを即座に開く、そんなできる男を目指す(序章)

ある日、DORの元にボスからの連絡が届いた。 メールの受信と同時にアプリを起動せよこうしてDORの新たなるミッションはスタートしたのだった。 と思ったんですが、作ってる最中にもっといいやり方思いついたんで作り直します(^^; 最近マクロの完成度も下がっ…

「電話に誰も出んわ!」なんて寒いことはもう言わせません

なんと今夜は豪華2本立て!(内容が豪華かは置いといて(^^;) CondExecの活用例第3弾です。(9/25 00:50修正)安定性を高めるため、CondExecのchekモードをchangeからbothに変更しました。最近マクロの完成度が落ちててすいません・・・ (9/24 15:15修正)CondE…

真・無限ループから脱出せよ

前回までのあらすじ 無限ループからの脱出に成功したExecIf、DoNothing、ExecMulti。だが、ほっとするのもつかの間、新たな無限ループが目の前に立ちふさがるのであった。新アプリCondExecと協力し、今度こそ無限ループの完全撃破を目指すのだ! 目的 自動下…

無限ループから脱出せよ

ということでesがないのに、同じかそれ以上無印に向かってる時間が長いDORです。以前、こちらの記事で、無限ループするマクロを作ったんですが、ループを途中で終了するには、画面タップを連打する必要があり、どうも美しくないんですよ。ってことで、ツール…