音量調節とページスクロール、どちらかを選ぶなんて俺にはできないッ!


W-ZERO3には音量調節キーがついていましたが、多くの方はこのキーをPageUp/Downに割り当てて使ってたことと思います。その声を受けてか、W-ZERO3[es]では音量調節キーにPageUp/Downを割り当てる機能が標準で用意されました。でもどうせなら両方使いたいじゃない!両方使ってやろうじゃないの!!
※ちなみにW-ZERO3と同じやり方では実現できません(逆にこのやり方はW-ZERO3でも使えますがあまり意味はないでしょう)

やること

  • 音量調節キーに音量操作とPageUp/Downの両方を割り当てる
    • 普通に押すとPageUp/Down、二度押しで音量操作を行う

概要

音量調節キーを二度押しした際に、音量アイコンを表示させてそのアイコンをタップします。

利用アプリ

  • W-ZERO3 UtilityPlus
    • MCFで公開されているキーカスタマイズユーティリティ
    • 音量調節キーに別機能を割り当てるために使用
    • 縦画面と横画面で操作を変える必要があるので、PQzIIは使用できません、残念無念
  • KeyInputEmulator
    • PageUp/PageDownのキーコードを出力するために使用
      • キーコードを出力できるならどのアプリでも問題ないはずです

手順

  • 前述のアプリを\Program Files\アプリ名\アプリ名.exeでインストールしておく
  • MTAPを起動して縦画面、横画面それぞれでタイトルバーの文字入力モードアイコンの場所を記録しておく

    • 今回は縦画面をタブ1、横画面をタブ2で設定しています
    • 環境によって位置がずれますので、各自で判断して場所を指定してください
  • 以下のファイルをPageUp/PageDown、縦画面(Portrait)/横画面(Landscape)の組み合わせで「\Program Files\execdouble\」に4つ保存します
    • PageUp-縦画面=PageUp_Portrait.ini
    • PageUp-横画面=PageUp_Landscape.ini
    • PageDown-縦画面=PageDown_Portrait.ini
    • PageDown-横画面=PageDown_Landscape.ini

[1]
exec=\Program Files\KeyInputEmulator\KeyInputEmulator.exe|※1
interval=150
mode=2
[2]
exec=\Program Files\MTAP\MTAP.exe|※2

      • ※1:「PageUp」または「PageDown」を半角で入力
      • ※2:MTAPでの縦画面または横画面のタブ番号を半角で入力
      • 面倒な方はここからファイル持ってってくださいな
  • スタート-設定-システム-ユーティリティ-音量操作キーで「システム音量 Up/Down」を選択する
  • W-ZERO3 UtilityPlusでボタン(縦画面/横画面)のVOLキーそれぞれに以下の設定を行う
    • キー:アプリ起動
    • オプション-アプリExe:\Program Files\execmulti\execmulti.exe
    • オプション-アプリExe:\Program Files\execmulti\※3
      • ※3:先ほど作成したファイル名を半角で入力
  • 使いやすくなった音量調節キーを堪能しまくるw

問題点

  • 画面タップで音量ポップアップを開くと、時間経過でポップアップが消えない
    • 音量調節キーを二度押して、MTAPを使って消してください
  • PageUp/PageDownの反応が遅くなる
    • 二度押しの確認のため、一度押しの実行を150ミリ秒待っているからです
    • 気になる方はiniファイルのintervalをもっと減らすか、mode=1(待たないで即実行)に変えてください

解説

この先は興味のない方は読まなくても大丈夫です。


esでは音量調節キー(以降Volキー)を押した際の処理が以下のようになっています。

  • システム音量Up/Downに設定してる場合
    • Volキーを押す=F6/F7のキーコード+カーソル上/下のキーコード
    • F6/F7キーコードを出力=PageUp/PageDown処理が行われる
  • ページスクロールに設定してる場合
    • Volキーを押す=PageUp/Downのキーコード
    • F6/F7キーコードを出力=文字入力モードアイコンがポップアップする

無印だとF6/F7だけで音量変更できたんですが、かなりややこしいことになってるようです。処理内容まで変わってるわ、F6+カーソル上とかやっても変なポップアップ出るだけだし。

まず、Volキーをどちらに割り当てるか決めます。ページスクロールに割り当てちゃうとWUPで設定できなくなるので、ここは音量変更のままで考えます。

次に音量調整をVolキー以外で行うには、タイトルバーの音量アイコンを押せばいいわけですが、esでは文字入力モードアイコンが上書きしてて直接押せないので、この憎き「あ」をどかす必要があります。
調べたかぎり、音量アイコンが出るタイミングは「Today上」と「Volキーを押したとき」のようです。「音量調整をしたとき」じゃなくて「Volキーを押したとき」です。実はVolキーを押すと、2つのキーコードが出力されるだけでなく、Volキー自体が押された信号がシステムに伝わるようで、この時点でアイコンが入れ替わります。

これさえ分かれば後は簡単で、Volキーに「一度押し=PageUp/Down、二度押し=音量アイコンを画面タップする」処理を各アプリで設定するだけです(音量調節はカーソル上/下だけでなくPageUp/Downでも行えるので場合分け等は不要)